所長あいさつ

お客様の身近な存在でありたい

東京下町事務所のホームページへお越しいただきありがとうございます。
当事務所は「お客様の身近な存在でありたい」という願いを込めて、平成8年(1996年)当時の司法書士事務所の主流だった法務局の近所という立地を捨て、お客様のアクセスの良い門前仲町駅前に事務所を開設しました。

開設以来四半世紀に渡り、地元を中心としたお客様の権利保全のために様々な問題に取り組んで参りました。

当事務所では、相続に関連した諸手続(不動産の相続登記、預貯金の解約、株券等の名義変更)を得意としており、また相続対象になっている不動産取引についてのご相談にも対応させていただいております。

またこの他にも起業や法人成りに伴う会社設立登記手続も取り扱っております。

今後も様々な問題に積極的に取り組み、地域の皆様の良き相談相手であり続けられるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

所長プロフィール

堀江和浩(ほりえ かずひろ)
東京下町事務所-プロフィール撮影:福地写真館(江東区亀戸)

<所属>

東京司法書士会 会員第2827号
(簡裁訴訟代理関係業務認定 第201092号)

公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート
社員第3100536号(後見人候補者名簿登載)

東京都行政書士会会員 第3847号

宅地建物取引業 東京都知事(1)第104847号

公益社団法人東京青年会議所 特別会員
東京商工会議所 江東支部

<略歴>

昭和43年生まれ(山形)
昭和59年 江東区立深川第八中学校卒業(卓球部・関東大会出場)
昭和62年 都立両国高等学校卒業(卓球部・東京都公立大会優勝)
平成3年 東北大学法学部卒業(ゴルフ部・北日本学生選手権5位)
平成4年度 宅地建物取引主任者合格
平成5年度 司法書士試験合格
行政書士試験合格
平成5年~6年1月 早舩司法書士事務所(東京都中野区)勤務
→謄本取り等の司法書士実務の基本をたたき込まれる
平成6年2月~8年3月 鈴木司法行政事務所(千葉県柏市)勤務
→約300件の不動産売買の決済に立会う
平成8年5月 独立して事務所開設
→間もなく債務整理業務(破産・調停が中心)に取り組む
平成9年5月 行政書士登録
平成10年度 東京青年司法書士協議会 副幹事長(広報担当)
平成11年12月 社団法人成年後見センター・リーガルサポート設立と同時に
社員となる(原始社員)
平成12年3月 後見人候補者名簿・後見監督人候補者名簿登載
平成16年3月 簡裁訴訟代理関係業務認定
平成17年度~20年度 東京司法書士会 墨田・江東支部 副支部長(相談会担当)
平成21年度~22年度 東京司法書士会 墨田・江東支部 支部長
平成23年度~24年度 東京司法書士会 理事(企画部)
平成25年度~26年度 東京司法書士会 理事(広報部)
日本司法書士会連合会 広報委員会 委員
平成27年度~28年度 東京司法書士会 常任理事(広報部長)
日本司法書士会連合会 広報委員会 副委員長
平成29年度~30年度 東京司法書士会 墨田・江東支部 支部長
日本司法書士会連合会 広報委員会 委員長
令和2年度 日本司法書士会連合会 相続登記促進事業対策本部 部委員
令和2年5月 宅地建物取引業登録
令和3年度 東京司法書士会 150周年記念事業委員会 副委員長

その他

小学生時代(和歌山)は野球、中学から高校時代(静岡、東京)は卓球、大学時代(仙台)はゴルフでスポーツに打ち込み、体育会系の精神を学ぶ。

大手証券会社に勤める父の転勤で東北から関西まで数ヶ所への引越を経験する。高校生の頃から転勤のない職業に就くことを意識し、大学生の時に「司法書士」を志すことを決定。大学卒業後、LEC東京リーガルマインドにて15ヶ月合格コースを受講し、2回目の受験で司法書士試験に合格。

平成13年から平成20年まで、公益社団法人東京青年会議所にて社会貢献事業に携わりボランティア精神等を学ぶ。

平成22年に結婚&第1子(女の子)誕生。

座右の銘:継続は力なり

オフショット

東京下町事務所

※娘が1歳時の写真です。